5月からの天岩庵マジックザギャザリングのオンラインイベントをお知らせ!

暦はゴールデンウィークに突入しましたね、皆様いかがお過ごしですか><; 天岩庵の店主は、日々いろいろ忙しくしています。嘘です。暇です。 さて、4月最後の日に、今後の天岩庵のギャザイベントについて、告知いたします。 実店舗は、お知らせしている通り【日曜に、物販のみ】で営業しています。 ★4/16から、天岩庵はほぼ全面休業(物販のみ週1時短で営業)いたします https://tengan-an-boardgame-shinagawa.blogspot.com/2020/04/4161.html 1:オンラインスタンダード対戦会、継続開催! 毎週日曜の16時から 当店Discord https://discord.gg/2XBQzE6 にて 紙のカードで組んだ スタンダード構築戦トーナメント を、開催しています! 先日試しにやってみたら、通信状況の良し悪しはあれど、うまくいったので、毎週開催することにしました。自粛が明けるまで継続します。 自分の機材が不安? https://mtg-jp.com/reading/special/0033941/ をチェック! 事前に店主にアポを取って実験しましょう。 ●ルール 開催日の16時に、Discordの「待合室」ボイスチャンネルで通話していたら、参加申し込みしたこととする。 (天岩庵店主は15時半ごろからオンラインにしますので、機材や回線の調子を確認したい人は、声をかけてください) 各マッチの時間は1時間、BO3スイスドロー方式。 1時間経過時点のターンを0ターン目として、追加5ターンを行い、勝負がつかなかったときのゲームは引き分けとして、マッチの勝敗を決める。 通信不調・機材不調で遅延した場合、基本的にロスタイム等の手当は認めないが、対戦者同士の話し合いにより勝敗を決する。 (天岩庵のプレイヤーたちはみんな紳士だから大丈夫!) 接続落ちは、落ちた側の敗北。 戦績報告は、DiscordもしくはTwitterにて、天岩庵まで連絡。 (通信や機材が不調すぎて対戦にならない等の場合は、ジャッジである店主の権限で、棄権いただく場合があります。ご了承ください。) ...